【冊子】
高校受験で使える
参考書・問題集13選
【動画】
〜テレビ・ゲーム・漫画〜
好きなことと勉強を両立させる方法
60分マンツーマン
体験セッション
60分マンツーマン
体験セッション
それは、
自分に合った家庭学習のやり方が身についているかどうか
なのです。
自分に合った家庭学習のやり方がわかってしまえば こんな成果を得ることができます
塾を辞めて自分にあった家庭学習を整えたところ、毎回のテストで20番ずつ順位が上がっていくように
部活が忙しく、毎日15分しか学習時間が取れなくても、成績をキープ&科目によっては点数アップした
クラブチームで土日が潰れる中、効率の良い学習で志望校合格
内申点の上げ方を知って実践したところ、オール5が当たり前に
勉強が嫌で嫌でしょうがなかったのが、自分で計画を立てて学習するように
テスト前は一夜漬けで勉強していたのを効率良い学習法に変えたところ、偏差値8アップ、内申5アップ
学校の授業についていけなかったのが、実力にあった内容の学習に変えたところ、授業がわかるように
中学入学時に学習方法を学び、安定的に好成績が取れている
部活が忙しく、毎日15分しか学習時間が取れなくても、成績をキープ&科目によっては点数アップした
なぜこのような成果が出るかというと、家庭学習の中でしか身につかない、大事なポイントが3つあるからです。
これからお話しするその「3つのポイント」さえ知っておけば、3ヶ月でやればやるほど成績が上がる状態に持っていくことは、決して不可能なことではありません。
「全く学習習慣がない」「勉強が嫌い」「学校の授業についていけない」「やってもやっても成績が上がらない」お子さんでも大丈夫です。
なので、もしあなたも
「より良い人生を送ろうとする、わが子の姿勢」を手に入れたいとお考えでしたら、5分だけ時間をとって、このページを読み進めてみてください。
きっと、あなたのお役に立てるはずです。
はじめまして、鈴木詩織です。
私はいま、今も未来も幸せな受験を親子で体験する、おうち受験コーチングをオンラインで提供しています。
おかげさまで、たくさんのお客様に恵まれ、単発のセミナー参加者は1,800名以上、継続講座受講生の95%以上に”自ら学ぶ習慣”が身につき、成績を上げることができています。
とはいえ私も、最初から子どもたちの成績を上げられたわけではありません。
自分と全く異なるタイプのお子さんのやる気をどう上げたらいいのか悩んだり、自分にとって当たり前のことをどう子どもたちに分かるように伝えたら良いのか試行錯誤してきました。
約20年間、3,700組以上のご家庭の学習相談にのる中で、特別なことをしなくても自然と成績が上がる秘訣、勉強だけでなく趣味や習い事などで才能を発揮しているお子さんのいるおうちの環境や声がけが、分かったのです。
実は、私自身、もともと勉強が得意な子ではありませんでした。
むしろ小学校低学年の頃はやんちゃな子で、いたずらばかりして廊下に立たされたりしていました。
一緒にやんちゃをしていた子に約束を破られ深く傷ついたり、渾身の力作絵画に悪い評価をつけられたり、
当時は、”大人は自分のことをわかってくれない”と先生や他の大人たちに対して、気持ちを許せませんでした。
しかし、小学校4年生の時の担任が、「あなたは本当はできる子なのよ」と言ってくれたことをきっかけに勉強をするようになります。
ただ、当時の私には勉強以上にやりたいことがたくさんあって、どうにかして短時間で成績を上げられないか考えているうちに、自分なりの効率の良い学習方法を見出します。
そのやり方をすることで、ほとんど塾を使わずに高校受験、大学受験をクリアしました。
しかし、実際に家庭教師をしたり、勉強が苦手なお子さんたちに接する機会が増えると、たくさんの子どもたちが、間違った勉強のやり方をしていて、それで成績が上がらないから、また勉強が嫌いになるという悪循環に陥っていることを知ります。
子どもたちの才能がこんなことで潰されてしまうのは本当に勿体無い、この残念な状況を何とかしたい、と思い、自分がやってきた勉強のやり方をノウハウとしてまとめたり、独学で勉強方法・受験方法、心理学や脳科学などを学んで、誰でもできる効率の良い学習方法を確立しました。
また一方で、たくさんの家庭を訪問して分かったのは、おうちの人の声がけ次第で、子どもの学習に向かう姿勢は全く違ってくるということです。
このように、私がみてきた3,500組以上の事例が、勉強のことで悩んでいる親子さんのお役に立てればと思いおうち受験コーチングを始めました。
一番最初の私のお客さんは、お友達のお子さんでした。
中学1年生のその子は、部活動が忙しくてゼロ勉強、成績がどんどん下がっていく一方でした。
そんな彼女に、1日15分でできる学習法を伝えたところ、苦手教科の点数が上がり、全体成績もキープできるようになりました。
そこから、中学生のお子さんのご紹介が相次ぎ、みなさん次々に成績を上げられるようになったのです。
1学期から2学期で、偏差値8アップ、内申5アップ
6ヶ月で偏差値8アップ
模試を受けたら塾から特別クラスの無料受講チケットが届いた
やり方とテキストを教わっただけで1ヶ月で偏差値5アップ
親子のバトルがなくなり、学習に集中できるようになった
成果が出る勉強方法がわかり、塾を辞めて志望校に合格した
人生で大切なことを学ぶことができた
大人としゃべるのが苦手だったのが、自分の意見を堂々と言えるようになった
※結果には個人差があり、全ての方が同様の結果になるとは限りません
6ヶ月で偏差値8アップ
模試を受けたら塾から特別クラスの無料受講チケットが届いた
さらに、そのノウハウを講座にして、コーチの養成講座をスタートしたところ、半年で20名のコーチが誕生し、また学んだコーチたちも、次々と生徒さんの成績を上げられるようになったのです。
累計1,000名以上を動員
***ズボラ主婦連盟のイベント***
ズボラに効率良く
成績を上げるノウハウが好評
***ゆめかなプロジェクト***
YOUTUBERの
鈴木さんに会いたい!
と夢が叶いました
✨ブックファースト西宮ガーデンズ店
総合ランキング1位
✨紀伊國屋書店グランフロント大阪店 趣味・実用1位
✨紀伊國屋書店グランフロント大阪店 総合3位
✨名古屋三省堂 学参1位
✨紀伊國屋書店 武蔵小杉店 総合ランキング2位
✨三省堂書店_成城店 学参1位
✨三洋堂 太田川店 育児家庭教育1位
私がお会いした親御さんのうち、実に9割の方が、お子さんのやる気が上がらないと成績が上がらないとお考えでした。
ちょっと想像してみてほしいのですが、もしお子さんが、”勉強のやり方”を知らないまま、やる気になってしまったら、どうなるでしょうか。
やる気になっているので、たくさん勉強しますよね。
しかし、やり方が良くないので、やっても成績が上がらない、もしくは、やった割には成果につながらない、そんな結果になってしまいます。
すると、成績が上がりやすい教科だけ勉強するとか、もう勉強しないとか、そのような悪循環に陥ってしまいます。
せっかくお金も時間もかけて塾に通っているのにこのような結果になってしまう理由は、塾の”学習量とスピード”にあります。
大量の学習量と速いスピード、これは、一部の上位層のお子さんのためのカリキュラムなのです。
そのため、多くのお子さんたちが、まだ理解も定着も不十分なうちに、次から次へと先に進んでしまうという状況に陥ります。
そして、そのやり方を続けている限り、成績は伸び悩んでしまうのです。
塾についていけているお子さんがいる中で、我が子がついていけていないと、多くの親御さんは我が子の努力が足りないと思ってしまいます。
でも、それこそが、伸び悩んでしまう人がやってしまう、もう一つの間違いなのです。
あなたは不思議に思ったことは
ありませんか?
なぜ、勉強をしていないように見えて、成績が良い子がいるのか?
なぜ、辛く苦しい勉強を難なくクリアしてしまう子がいるのか?
なぜ、ゲームやYOUTUBEという誘惑に負けずに勉強できる子がいるのか?
なぜ、辛く苦しい勉強を難なくクリアしてしまう子がいるのか?
それは、あなたのお子さんの努力が足りないからではありません。
塾のせいでもありません。
ましてや、生まれ持った遺伝による頭の良し悪しなんてことはまったくありません。
お子さんの学習意欲が低く、成績が上がらない最大の理由。
それは、実は「性格に合わせた声がけ」と「効果的な学習方法」にあるのです。
多くのお子さんたちが、自分に合った学習方法を知らないまま、成績が低迷するという悪循環に陥っています。
しかし、子どもたちは、ずっと先のことをイメージするのは難しく、かつ、先の目標(合格)のために目の前のやりたいことを我慢するというのが、脳の構造上、大人よりもずっと難しいのです。
そのため、お子さんが遊んでばかりでなかなか勉強しない時に、”頑張りなさい”と言ってしまうことは実は逆効果なのです。
子どもたちは、”楽しい”と思うこと、興味がわくことには、言われなくてもどんどんやっていく傾向があります。
”楽しい”と感じるポイントは人それぞれで、内容が面白ければ楽しいと感じる子もいれば、褒められて楽しくなる子もいたり、タスクをこなしていくことに快感を覚える子もいます。
一人一人の快楽のツボに合わせて、勉強が楽しくなるようなスイッチを、親御さんやコーチが押してあげるのです。
それが、私たちが実践している「9つのタイプ別コーチング」というメソッドなのです。
しかも、このメソッドのいいところは、その理論と方法さえ知ってしまえば、誰にでもできるということです。
つまり、お子さんが、勉強すればするほど成績が上がる状態になる秘訣は、たった2つのことをするだけです。
脳科学・心理学に基づいた
「確実に成果が出る学習方法」を知って
成功体験を積むこと
親御さんの理解とサポートのもとで
効率の良い学習方法を
自力で継続していけるようになること
親御さんの理解とサポートのもとで
効率の良い学習方法を
自力で継続していけるようになること
そして、この2つの方法を3ヶ月で学ぶのが
『おうち”高校”受験コーチング』なのです。
この講座では、保護者向け7ステップ&お子さん向け10ステップで、受験を成功に導く方法を学び、身につけていきます。
その内容を少しご紹介すると、、、
9つのタイプを知り、我が子に響く声がけができるようになる
子どもの心を動かし、行動を促すためには、子どもたち一人ひとりの価値観や動機を知ることが必要です。
動機にあった声がけがなされなければ、どんなに頑張っても、空回りしてしまいます。
おうち受験コーチングでは、それぞれの子どもたちが大切にしていることを、9つのタイプ診断で見抜き、一人一人に合った声がけができるようにしています。
タイプを知って声がけを変えた方は
このような成果を手にしています。
今まで勉強に無関心だった子が、急にスイッチが入って勉強をするようになる
できないことを人のせいにばかりしていた子が、自分のペースでコツコツ学習するようになる
点数が取れるか不安で仕方がなかった子が、自分のやり方を信じて前向きに学習に取り組むようになる
勉強が面倒くさかった子が、まるでゲーム感覚で、どんどん問題集をこなしていくのが楽しくなる
自分は勉強が苦手と思っていた子が、自信を持って勉強するようになる
できないことを人のせいにばかりしていた子が、自分のペースでコツコツ学習するようになる
コーチングを身につけて、わが子が主体的に物事に取り組む力を引き出す
なぜ、勉強を教わるわけではないのに、成績が上がるのか?
実はその最大の秘密は、お子さんの意欲と才能を上手に引き出しているからです。
保護者の方、または担当のコーチがコーチングのアプローチを用いてお子さんの意欲と才能を引き出すことで、塾などの環境に頼りきりだったお子さんが、”自分でやらなきゃ””自分でやりたい!””自分でできる!”と目覚めていくのです。
やればやるほど成績が上がる状態を3ヶ月で丁寧に作り上げていくので、その後も、リバウンドがなく、塾などに頼らずとも学習を進めていくことができます。
実際にこのやり方を身につけたお子さんは、このような成果を得ています。
受験が終わった後もコツコツ勉強を続けていて、高校では理系クラスに入ることができた
ギリギリで合格した私立高校で、入ってからもどんどん成績が上がっている
テストがあるたびに、順位が上がっていく
ギリギリで合格した私立高校で、入ってからもどんどん成績が上がっている
お子さんが、自分で考え、自分で行動し、さらに改善していけるように、変わっていく方法をお伝えいたします。
心から望む未来を見出し、人生の設計図を作る
お子さんの将来について、親子で語り合ったことはありますか?
職業だけでなく、余暇も含め、どんな人生を歩みたいのか、何を大切に生きていきたいのかをコーチと一緒に明らかにしていきます。
また、理想の未来を手に入れるために、今からどのような準備をしていけるのか、コーチと一緒に考えていきます。
自分で自由に描く未来だからこそ、前向きに自分の人生を作っていきたい!そんな気持ちを子どもたちに芽生えさせます。
やればやるほど成績が上がる、効率の良い学習方法
あまり努力をしていないように見えるのに、成績が上位のお子さんが、どんな学習方法を行っているかご存知でしょうか?
成績上位者が、息を吸って吐くように、当たり前に行っている、脳科学・心理学に基づき最小の努力で最大の成果を出せる学習方法をお伝えします。
万人に共通する事実と、お子さん一人一人に合わせたアレンジで、一人一人に最も合った学習スタイルを完成させ、あとはやればやるほど成績が上がるという状態にしていきます。
他にも、こんなステップがあります。
あらゆる問題を解決するための、論理的思考術
2週間で95点が取れる定期テスト対策
塾なしで難関校に合格するためのステップを知る
STEP8~17の詳細は当体験会・説明会の際にお伝えします。
乞うご期待ください!
3ヶ月以上のトレーニングを受けた、多才なプロのコーチが、お子さんの意欲と才能を引き出す
3,600組以上の親子の実例から、あらゆるケースに対応する
実践したことに対して評価し、より良くなるための改善をする
3ヶ月以上のトレーニングを受けた、多才なプロのコーチが、お子さんの意欲と才能を引き出す
親御さんが理論を学ぶ
教育学、心理学、脳科学などの諸分野で現在明らかになっている最新の理論と、古くからあり多くの実践に耐えた理論の中から、3,600組の親子さんに実践し、”本当に使える”と太鼓判を押せる理論だけを具体的に、わかりやすい言葉で学んでいただきます。
ただ学力が上がるだけでなく、幅広く人の成長をどう促すかといったこともお伝えしますので、保護者の方の社会生活にも活かしていただけます。
コーチとマンツーマンでお子さんも理論を学ぶ
多くのお子さんが、口頭でやり方を教わるだけでは、なかなか身につきませんでした。
テキストがあって、理論があって、”なぜ”そうするのかから学ぶので、最終的には自分で判断してより良い学習方法を選べるようになっていきます。
親御さん向け個別セッションでつまずきを解消する
各ご家庭の個別具体的な課題について、個別セッションで解決していきます。
凸凹のあるお子さん、海外で教育を受けているお子さん、母語が日本語でないお子さんなどにも対応しています。
実践するやってみてのテスト結果から
次の改善策を導き出す
学びっぱなし、やりっぱなしではありません!
実践したことに対し評価、改善をしていくことで永続的に善くなっていく循環を作ります。
納得のいく成果が出るように、徹底的に寄り添い伴走します。
お子さんの担当コーチは、こちらで、お子さんの性格や現在の状況、目標を踏まえて最適な方をお選びいたします。
ただ、相性は会ってみないと分かりませんので、もしやってみて相性が合わない場合は、何度でもコーチの交代ができます。
すでに塾に通われている、すでに進めているテキストがある場合は、そちらを中心とした学習サイクルを作っていきます。
各大手塾のシステムにも熟知していますので、塾の長所を活かし、短所を補うような学習の仕組みを作ることが可能です。
希望される場合は、市販のおすすめ教材や塾専用教材などを斡旋することも可能です。
基本オンラインでの受講のため(一部リアル開講あり)、外出せず、好きな時間にご受講いただけます。
お子さんたちの多くは、平日の夕方・夜もしくは、土日にご受講されています。
保護者向けセミナーについては何日か候補日程がありますので、その中でご都合の良いスケジュールでご参加いただけます。
以上が、【おうち”中学”受験コーチング】の概要ですが、「勉強を教えてもらうわけではないのに、成績が上がるのか?」と思われるかしれません。
そこで、理論より証拠、実際におうち受験コーチングをオンラインで体験できる体験セミナーを開催することにしました。
この体験セミナーに参加することで、お子さんの学習で悩んでいたことに対して、解決のための一筋の光を見ていただけます。
「解決のための道筋が見えるだけで、解決するの?」と思われるかもしれませんが、実は、大いに関係があるんです。
動機づけと効果的なやり方があれば、不明点は自分で解決していけるようになります。
そのメカニズムについても当日の体験セミナーでご説明しますね。
「高校受験を成功に導く3つのポイント」
体験セミナー&説明会への参加費は通常5,000円(税込)のところ、今回、初開講記念として、3,000円(税込)で開催いたします!
実際に、解決の方向性が見えるようになるだけでなく、このメソッドはこの先もずっと使い続けることができるものなので、きっとこれだけでも価格以上の価値を得ていただけるはずです。
実際に、解決の方向性が見えるようになるだけでなく、このメソッドはこの先もずっと使い続けることができるものなので、きっとこれだけでも価格以上の価値を得ていただけるはずです。
【冊子】
高校受験で使える
参考書・問題集13選
【動画】
〜テレビ・ゲーム・漫画〜
好きなことと勉強を両立させる方法
60分マンツーマン
体験セッション
60分マンツーマン
体験セッション
お支払い方法は、銀行振込とクレジットカード払い(PayPal)となります。
いずれもお申し込み後3日以内に決済をお願いいたします。
このページの下にある「申し込みフォーム」でご希望の日時を選択肢、必要事項をご記入の上、送信ボタンをクリックしてください。
折り返し、参加確認のメールをお送りします。
また、説明会はZOOMというオンライン会議システムを使用しますが、無料でダウンロードできますし、設定方法についてもメールで詳しくお伝えするので安心してご参加ください。
ただし、ご注意ください。
高校受験を成功に導く3つのポイント「体験セミナー&説明会」は各日程とも定員があります。
満席になり次第、募集は終了しますので、早めに申し込まれることをおすすめします。
体験セミナー&説明会の日程と定員は以下の通りです。
中学生にもなると、なかなか親御さんの言うことを素直にそのまま聞く、ということはなくなってきます。
これは子どもたちの健全な成長の証であり、喜ばしいことでもあるのですが、「ついつい遊びを優先してしまう」「やってもやっても成果が出ない」そんなお子さんを見ていると、もどかしい気持ちになってついつい声を荒げてしまう親御さんも多いのではないでしょうか。
そんな時、多くの方が学習塾に行くことでこの問題を解決しようと考えます。
しかし、学習塾というのは本人が”行きたい!”と思うから成果が出るのであって、無理矢理連れてこられたお子さんは、ほとんどのケースで成績が伸びません。
一方で、どの塾にいっても、塾に行かなくても好成績をキープできているお子さんもいらっしゃいます。
そのようなお子さんが何をしているのか?
そのようなお子さんを、周りの大人はどのように支えていたのか?
自分の実体験しかなかったところからスタートし、小学校の内容がすっぽり抜けているお子さん、好きな教科と嫌いな教科の差が激しすぎるお子さん、毎日練習が入っていて1日15分しか時間が取れないお子さん、発達凸凹のお子さん、さまざまなケースにおいて通用するやり方、そして個性に合わせたアレンジを20年かけて研究してきました。
そして、ようやく「おうち受験コーチング」というシンプルだけど短期間で結果を出しやすいメソッドにたどり着きました。
「もっと早く知りたかった」
「何をやっても変わらなかったうちの子が、変わった」
おうち受験コーチングでは、お客様からそんな声をよくいただきますが、私は一人でも多くの、伸び悩む親子さんに「おうち受験コーチング」を知ってもらい、明るい未来を見せたいと思っています。
お子さんだけが学ぶ学習塾では、どうしても限界があります。
親御さんも一緒になって、3人4脚で進んでいくことができれば、、、
なので、もしあなたが、
「私も子どものために変わりたい!」
そして、
「子どもと一緒に受験を通して成長したい!」
そう思われるのであれば、まずは「おうち受験コーチング」の「高校受験を成功に導く3つのポイント 体験セミナー&説明会」に参加してみませんか?
きっと、この体験セミナーに参加するだけでも、大きな変化を実感していただけるはずです。
今すぐ、この下にある申し込みフォームに必要事項を入力して、お申込みください。
あなたとお会いできることを楽しみにしています。